紅いも大使(@okinawa33retire)です
私個人の金融資産が2000万を突破したのは平成30年1月です。
エクセルで管理しているのですが、カウントダウンすることもなく、
計算したら、「あ、超えていた」と、あっけない感じでした。
実感ゼロです
奥さんの貯金と合算すると合計3000万円以上になります。
しかし、奥さんのお金は投資にまわさないことが鉄の掟です。
紅いも大使ファミリーはアッパーマス層に到達しました。
アッパーマス層は金融資産3000万円~5000万円
次の目標はひとつ上の階層の準富裕層ですね。
夫婦で今のペースで貯金すれば年間400万円貯金することができ5年後に
到達できそうな感じです。(旅行せず、余計なものを買わないことが前提です)
さて、今の心境ですが、まだまだ全然足りないという気持ちです。
今まで以上にケチになり、投資の勉強をしたい気持ちが強くなりました。
セミリタイアするには不労所得月20万ほしいところ。
月20万を達成するには、5%運用で元金6000万程度
必要になります。
今の3倍増やさないといけません。
まだまだ道半ば、フルマラソンでいえば15キロ付近でしょうか。
全然ゴールが見えませんし、ゴールした自分をイメージすることが
できません。
現在の投資の大部分がソーシャルレンディングです。
なので、運用期限が過ぎるとお金が戻ってきます。
そしたらまた投資する必要があり、心が休まらないなぁと思います。
株だったら、一度買ったら売るまでホールドすることができるので、
株にシフトしたいなとも思います。
しかし、今の株式相場は盛り上がっていて、これから大金を投資する気分に
なれません。
今後不景気となり、武田薬品やNTTドコモの配当が5%以上に
なったらソーシャルレンディングを卒業して株へ資金を移動する予定です。