紅いも大使(@okinawa33retire)です。
今年のふるさと納税は「栃木県矢板市」にしました。
返礼品の「日本旅行ギフトカード」が届きました。
返礼率はまさかの50%です。
6万円(寄付金)×50%(返礼率)=3万円分のギフトカードゲット!
自己負担額2千円なので
3万円-2千円=28,000円
リスクなしで28,000円得しちゃいます。
これは「お金が道に落ちている状態」です。
国が認めたお得な制度です。
この制度はリスクがなく全員が得するのでみんなに
オススメすることができます。
職場の人にふるさと納税を知っているか質問したところ、
半分くらいが知っていますが、実際にやっている人は1割くらい
だと思います。
実にもったいないです。この制度はお得なので今後廃止になるような気がします。
なぜなら、目的は寄付ではなく、返礼品目当てとなっているからです。
不思議な制度だと思いますが、得なのでやめられません。
日本旅行のギフトカードを選んだ理由
①ディズニーランドのパスポートを購入できる
(日本旅行の営業所で日付指定のパスポートが購入できる)
②新幹線のチケットも購入できる
我が家はディズニー大好きです。
どのくらい好きかと言うと、結婚式はミラコスタで挙げました。
さらに新婚旅行はアメリカフロリダのディズニーワールドに行きました。
それくらい好きなんですね。


ディズニーにかかる出費としては
交通費+パスポート+食事+お土産+ホテル
となります。
仮定ですが関西から4人家族で行くとトータル10万円以上かかるのではないでしょうか。
交通費とパスポートが安くなればとっても助かりますよね。
【ふるさと納税】絶対お得!おすすめ!日本旅行ギフトカード!のまとめ
①ディズニーランドのパスポートを購入できる
②新幹線のチケットを購入できる
まずはふるさと納税を始めてみましょう。
全員が得する制度となります。
