しっちゃんの投資はソーシャルレンディングが中心ですが、
日本株やFXもちょいちょいやっています。
FXでトルコリラを買っていますが、長期視点で少しずつ購入しています。
購入理由ですがトルコリラのチャートを見て買わずにいられませんでした。
バーゲンセールのように自分には移りました。
トルコリラは5年前は55円でした。今は29円なので半額ですね。
半額って買いたくなりますよね。必要でなくても欲しくなっちゃいます。
チャートを見ると下がっていて、どこが底になるかわかりません。
このまま下がり続けていても0円になることはないでしょう。
どこかで切り返して上昇するはずです。そのどこかがわかりません。
そのため毎日少しずつ買い増しする作戦にしました。
毎日150リラ(約4,350円)買っています。
そして、29.00や28.50の節目に1,000リラ程度、
少し大きな金額を投資しています。
使用しているのは「SBI FX トレード」なので1万単位につき
1日87円のスワップがもらえます。
現在7万単位持っているので毎日600円程度いただけます。
ひと月に18,000円もらえるので立派なお小遣いになりますね。
沖縄行きの航空券が買えます。
といってもリスクがないわけではありません。
為替リスクがあります。1万単位持っている場合、
1円円高になれば1万円損します。
私は7万単位持っているので1円円高になると7万円損失がでます。
他にもカントリーリスクがあります。
これはトルコが破産した場合ですので、可能性としては低いと思っています。
スワップポイントをいただきながら、将来の値上がりでガッチリ!!
早くトルコの景気が良くな~れ!!