最近とってももったいないぁと思う他人の行動があります。
他人様の行動に文句を言うのは大変失礼なのですが、
「なぜ?」と思ってしまうことはありませんか?
しかも何度もその現場を見るので、自分の感覚が
世間とズレているのかもしれません。
その行動とは・・・
「スーパー前に設置してある自販機でジュースを買う行動です。」
これってすごくもったいないですよね。
店内で前の買えば100円くらいで買えるのに、
自販機で買ったら160円です。差額60円って大きくないですか?
自分はとてもとても自販機で買うことができません。
すぐに飲みたいとか、飲みたい種類が自販機しかない場合があると思いますが、
店内で買えばいいのになぁと思います。
でも金額が少ないのであんまり気にしなくていいいのかもしれませんね。
私がよくやってしまう、もったいない行動はスポーツジムにタオルを
持参することを忘れてしまうことです。タオルがないとお風呂に入れないので、
その都度、追加料金を支払っています。
これほど無駄なお金はないなぁと思いながらテレペロですよ。
人生で無駄な出費って意外と多いですよね。
例えばセール品を買って使わなかったり、食品をたくさん買って
賞味期限切れになってしまったり・・・
もしかしたら1年で10万円くらいは無駄にしているかもしれません。
無駄な出費は絶対しないとキリキリして生活するよりも、
無駄な出費は発生するものと思って生活する方が心に、少しのゆとりが
生まれるような気がします。